【育児をしながらトレーニング】子どもが小さくても筋トレはできる?今すぐ筋トレを始めましょう!
このブログをご覧いただきありがとうございます!
僕は筋トレの大会で優勝を目指してトレーニングに励んでいる34歳の会社員です!
2歳の息子を育てながら、時間のない中でも筋トレに励んでいます。
平日のトレーニング時間は、45分と少ないですが、しっかりと効果を出すことができています。
ベストボディジャパン大会では、入賞・優勝をすることもできました。そんな僕なりのトレーニング方法を皆さんに紹介していきます!
1.筋トレを始めたいというパパ、結構いる??
僕の周りには、僕と同じように小さい子どもがいる人や、最近子どもが産まれてパパになったという人が多くいます。職場の同僚や、高校や大学時代の仲間から、こんなことをよく聞きます。
「おれも筋トレとか始めたいんだよね~。でも、子どもが小さいから、やっぱ無理かなぁ?」
「30超えてから、筋トレしても効果あるの?おれ、結構メタボだし・・・。」
「おまえさんは子どもが小さいのに、筋トレ頑張ってるよね!コンテストにも出て、ほんとストイックだよな!」
「いや~、そりゃあ筋肉つけてかっこいい身体になって、『パパかっこいい~!』なんて言われてみてぇよ。」
育児や仕事で忙しいなか、筋トレに励み、コンテストにも出場する。僕は、そんな自分が、社会の中では少数派なんだろうなぁと思っていました。しかし、たくさんのパパさんと話をしていく内に、次のように思うようになりました。
あれ?これから筋トレを始めたいって思っているパパさん、結構多いんじゃないか?
たしかに世はフィットネスブーム。都心では、有名なインフルエンサーたちがどんどんとジムをオープンさせています。時代はフィットネスブームであり、それは若いパパさんにも例外ではないのかもしれません。
もし、筋トレを始めたいんだけど、どうしよう・・・と悩んでいるパパさんがいたら、聞いてください。
今日、仕事の帰りにジムに行って契約してきてください。
以上です。ありがとうございました。
…って、これで終わるのはあまりにもアレなんで(笑)今日は、
筋トレを始めようか悩んでいるパパ必見!今すぐ筋トレを始めよう!
と題して、詳しく解説していきます。これを読んで、筋トレを始めるパパが増えることを想像しただけで、僕はもう天にも昇る気持ちです。また一人、脳筋パパが世に増えるのです。これ以上の喜びはありません。
逆に言うと、脳筋旦那を支えなければならない神奥様が一人世に増えることにもなるのですが。それはもう、うん。ごめん。仕方ないよ僕たち脳筋なんだから。脳筋旦那を支える神奥様のおかげでこの世は成り立っているのです。本当にありがとうございます、神奥様たち。
1.今から初めても遅くない?と悩む人たちへ
「学生時代、特に運動もしてきたわけじゃないし、今もすっかり太ってしまったし・・。」
「大体、筋トレしてる人って、10代20代からずっと続けてきた人たちばかりなんじゃないの?」
そんな風に、不安に思ってしまう人もいるかもしれません。しかし、そんなことはありません。ここでは、2つの話をもとに説明します。
①90歳でも筋肥大する?
「筋肥大(きんひだい)」とは、文字通り、筋肉がでがくなることです。つまり「今よりマッチョになっていく」という意味です。
「もうこの年から筋トレ始めたって、筋肉ってつくのかい?」と思った人もいるかもしれませんね。しかし、驚くべき研究の結果があるのです。それは、
90歳でも、筋トレをすれば筋肉がつく
というのです。90歳ですよ?皆さんの多くは20代、30代ですよね。何が「もう遅い」と言うのです。90歳の人から見れば、僕たちはまだ小僧中の小僧。伸びしろしかありません。
もちろん、10代や20代前半のころのような、あの爆発的な体力は、僕らにはもう無いかもしれません。しかし、それにしたって全然遅くありません。90歳でも筋肥大するし、70代80代でボディビルダーなんて人も、多くいます。
これで、「今からやっても遅いのでは…。」という問題は、解決できました。僕も、本格的に筋トレを始めたのは29歳からです。それで地方のコンテストで入賞や優勝することだって、じゅうぶん可能なのです。もちろんもっと凄い人はたくさんいて、筋トレを始めて数年で全日本レベルの大会に出場する人だっているのです。また、筋トレをするからには絶対にコンテストに出なければならない訳でもありませんし。健康の保持増進や、痩せて子どもから「パパかっこいい」と言われたい、など。目的は人それぞれでよいのも、トレーニングの醍醐味ですね。
…そうは言っても、ん~、まだ決心がつかないなぁ。いや、始めたいって気持ちはあるよ?でも、本当にできるのかなぁ~。
とまだ悩んでしまう人もいると思います。そこで、次の言葉について考えていきましょう。
②人生で一番若い日は、「今日」のあなた」だ。
アルフレッド・アドラーという心理学者をご存じでしょうか。「アドラー心理学」で有名で、著書「嫌われる勇気」や「愛される勇気」はベストセラーとなっています。このアドラー氏の言葉です。どういうことかと言うと、
死から逆算して考えると、今日のお前が一番若いんだよ。
ってことです。悩んでいる時間がもったいないです。筋トレを始めたい!その気持ちがあるのなら、何も恐れず始めるべきです。
そもそも、筋トレは、すごく楽しいものです。人生を豊かにしてくれるものです。自分を成長させてくれるものです。
筋トレのデメリットなど、無いのです。
1.家トレから始める?それともいきなりジムに入会?
「ジムは敷居が高いから、まずは家で腕立てふせとか、腹筋とかから始めようかな~。」と思っているそこのあなた。僕は、絶対にジムに入会することを勧めます!(ジムが家の近くに無い人は、スポーツセンターや市の総合体育館などでもよいです)
ジムをすすめる理由①トレーニングをせざるを得ない環境だから
皆さん、ジムは何をする場所ですか?そうですよね!運動する場所ですよね。ジムに行ったら、運動をする。誰しもがそうなるはずです。たまに、漫画読んで何もトレーニングせず帰る人とか見るけど…
そして皆さん、何より、家で筋トレできますか。これはかなり難しいと思います。理由は明らかで
家は、休む場所
であるからです。仕事から帰ってきて、家につきます。ホッと一息つきます。子どもとじゃれ合います。それから「よっしゃ筋トレしよう!」と再度モチベーションを上げるのは至難の業です。そして何より、小さな子どもがいれば、危なっかしくてトレーニングどころではありません。(彼らは小さな怪獣ですからね)仕事が終わったら、猛スピードでジムに直行するのです。「最初のうちは家トレから…」では無いのです。「最初だからこそ、いきなりジムで始める」のです。家では思い切り休みましょう。子どもと触れ合いましょう。最初から、憩いの場である家にトレーニングを持ち込む必要はありません。
とは言え筋トレに慣れてくると、ちょっとした時間で筋肉を追い込む技も習得できます。ジムに行く時間がないときに、家でちゃちゃっと筋肉をパンプアップさせることもできます。また腹筋などは、逆にわざわざジムに行かなくても家で行った方が時間の節約になるとも考えられます。筋トレに慣れてきたら、家トレを上手く活用していきましょう!
ジムをすすめる理由②家トレだと、成長に限界があるから
家トレから始めるとして、何ができそうですか?自分の体だけで行ういわゆる自重トレーニングが思いつきますね。代表的なのは腕立て伏せ、腹筋、スクワットなどでしょうか。これらの種目は素晴らしいのでが、それだけをやっていて、どんどん筋肉がついていくか、というと、正直難しいです。やはり筋肉には、
重さを乗せて、筋繊維にダメージを与えていく
という作業が必要なのです。では、ダンベルを購入して家でやればいいのでは?と思う人もいるかもしれません。僕も、家にダンベルとベンチ台があります。(20kgまで重さを調節できる、プレートタイプのダンベルとベンチ台が、部屋の隅っこに放置されています。)しかし、皆さん、よく考えてください。
家でダンベルなんて危なっかしくて使えたもんじゃない
でしょう??その観点からも、家トレの限界については理解しやすいと思います。その点、ジムはどうでしょう。
ダンベルやバーベル、マシンを安全に思い切り使える
のです。どちらが精神的にもよいか、一目瞭然です。マシンの使い方なども、スタッフさんがいるジムなら、丁寧に教えてくれるので、心配ありません。ジムに行って、筋肉に刺激を与えるあの快感を、皆さんも味わってください!
2.育児と筋トレ、ちゃんと両立できるの?
「よし!おれも一念発起して、ジムに入会しよう!」と決めてくれた皆さん、ありがとうございます!僕は本当に嬉しいです。
しかし、まだ不安があるなんて方も…。
「それでもやっぱり、育児と両立できるかなぁ。」という思いがある方もいますよね。
僕が以前に書いた記事を参考にしてもらえれば、育児で忙しくても、筋トレとの両立は可能です。
(この記事は割と中・上級者向けです。)
初心者の方や、ジムに行き始めたばっかりという方は、
難しいことを考えずに、ただトレーニングを楽しむ
ことが大事です。細かなフォームや、どんな種目がよいのかなどは、まずはそこまで考えません。
「このマシンどうやって使うんや!どこに効くんやろ!」
「このマシンめっちゃ胸に効くやん!おれ、胸のトレーニング得意かも!」
「今日は10kgのダンベル持ったで!次は12kgに挑戦してみようかな。」
トレーニングを楽しむのです。初めて出会う自分に、ワクワクしながら筋トレをしてください。結局それが一番、大切なのです。
そうして、すっきりとした顔で、家に戻るのです。子どもの、パパを見る目がかわってきます。
「何だかパパ、だんだんかっこよくなってきたかも・・・。」
と子どもが思ってくれたら最高ですよね。まだ喋れない年頃でも、きっとそう思ってくれている!はず!
ここにまた一人、脳筋パパの誕生です。(ようこそ、こっち側へ)
3.まとめ
今回の記事のまとめです!
筋トレを始めようか迷っている人は、今すぐジムに入会しましょう!今日が一番若い日だ!
育児とトレーニングの両立は絶対可能!僕のブログにメソッドがたくさんあります!
最後まで読んでいただきありがとうございました(^^)/一緒に育児・トレーニングを頑張りましょう!
“【育児をしながらトレーニング】子どもが小さくても筋トレはできる?今すぐ筋トレを始めましょう!” に対して1件のコメントがあります。